BLOG
2018/12/10 17:21

厚生労働省が推奨している成人の1日のタンパク質量は男性60g、女性50g。
でも体つきや1日の活動量は千差万別。
みんな同じ量のタンパク質を摂っていたら、摂りすぎや少なすぎの恐れも。
そこで、自分にとって必要なタンパク質量の計算方法です。
ざっくり、特に運動をしていない人であれば、体重1㎏あたり1g。
アスリートや、筋肉をつけたいという人は体重1㎏あたり2g程度摂取するといいようです。

でも自分に必要なタンパク質量を食事だけでは意外と難しい。
そこでプロテインを上手に活用してみましょう。
『味つきは値段がね・・・』という人には、お得な飲み方を伝授。
味のバリエーションも楽しみながら、タンパク質を賢く摂取してください。
ナチュラル×ココア&チョコ風味セットの詳細はコチラ!
